BLOGブログ

スタッフブログ

中学生から始めるオンライン英会話の効果を高める方法

目次

中学生から始めるオンライン英会話の効果を高める方法

オンライン英会話は、中学生にとって英語力を飛躍的に向上させるチャンスです。
しかし、ただ受講するだけでは効果が半減してしまいます。
今回は、中学生がオンライン英会話の効果を最大限に引き出すための具体的な方法を紹介します。
部活や勉強に忙しい中学生でも、効率よく英語力を伸ばすためのコツが満載です!

1. 目的を明確にする

まずは、「なぜオンライン英会話を始めるのか」を明確にしましょう。
例えば:
•英語の定期テストで高得点を目指す
•高校入試に向けて英語力を強化する
•英検やTOEICの資格取得を目指す
•海外旅行や留学に備えて実践的な英語力を身につける

目的が明確だと、モチベーションが保ちやすく、レッスンの質も向上します。
具体的な目標を設定して、ゴールに向かって進むイメージを持ちましょう。

2. 事前準備を徹底する

オンライン英会話は、事前準備が効果を左右します。以下のポイントに気をつけましょう。

•レッスン前に予習をする
事前に先生が使いそうなフレーズや単語を調べておくと、スムーズに会話が進みます。
たとえば、「学校生活」や「趣味」について話す場合、関連する単語を覚えておくと便利です。

•トピックを決める
フリートークのレッスンでは、自分が話したいトピックを事前に考えておくと会話が広がりやすいです。
例えば、「最近読んだ本」や「好きな映画」など、自分の興味があるテーマを選ぶと話しやすくなります。

•質問リストを準備する
英会話の練習では、ただ聞くだけでなく質問をすることも大切です。
レッスン前に、先生に聞いてみたい質問を3〜5個ほどリストアップしておきましょう。

たとえば、以下のような質問を用意しておくと、会話が弾みやすくなります。
「What did you do last weekend?(先週末は何をしていましたか?)」
「Can you recommend a book for teenagers?(10代向けのおすすめの本を教えてください)」
質問を用意しておくことで、自分から話を広げる力がつき、会話がより活発になります。

•レッスンのゴールを設定する
事前に「今日のレッスンで達成したいこと」を決めておくと、学習効果がアップします。
たとえば、「今日は新しい単語を5つ覚える」「英語で1分間自己紹介ができるようになる」など、具体的な目標を設定しましょう。
ゴールがあると集中力が高まり、レッスン後の達成感も得られます。

3. 積極的にアウトプットする

オンライン英会話では、**インプット(聞く・読む)**だけでなく、**アウトプット(話す・書く)**が重要です。
特に中学生にとって、英語を話すことに対する恥ずかしさや不安は大きいかもしれませんが、積極的にアウトプットすることで実力が飛躍的に向上します。ここでは、事前準備(ステップ2)とリンクした効果的なアウトプット方法を紹介します。

•分からない単語があっても話し続ける
途中で単語が分からなくなっても、他の言い方で説明したり、ジェスチャーを使ったりしてみましょう。
重要なのは「伝えようとする姿勢」です。

•相槌やリアクションを覚える
「I see!(なるほど)」「That's interesting!(それは面白いね)」などの相槌フレーズを使うと、会話がスムーズになります。リアクションがあると先生も話しやすくなり、レッスンがより楽しくなります。

•事前に用意した質問を積極的に使う
「2. 事前準備」で用意した質問リストを、レッスン中に積極的に活用しましょう。
例えば、自己紹介が終わった後や先生からの質問に答えた後に、自分から質問を投げかけることで、双方向の会話が生まれます。

活用例:
「That's interesting! By the way, what is your favorite food?(それは面白いですね!ところで、好きな食べ物は何ですか?)」

質問を使うことで、自分から話題を広げ、会話の主導権を持つ練習になります。また、先生とのコミュニケーションが活発になり、より自然な会話が楽しめます。

•トピックに沿ったエピソードを話す練習をする
「2. 事前準備」で考えたトピックについて、レッスン中に自分の経験や意見を話してみましょう。
例えば、「学校のクラブ活動」や「週末の過ごし方」など、親しみやすいテーマを選んでおけば、実際に話すときにスムーズにアウトプットできます。

活用例:
「I play basketball after school. Last week, we had a big game, and I scored three points!(放課後にバスケットボールをしています。先週、大きな試合があって、3点を取りました!)」

事前に準備したトピックについて話すことで、内容に自信が持てるため、積極的に話せるようになります。また、事前に関連する単語やフレーズを調べておくことで、より自然な英語表現ができるようになります。

•覚えたフレーズを実践で使ってみる
「2. 事前準備」で覚えた新しいフレーズや単語を、意識して会話の中で使うようにしましょう。
レッスンの目的として「今日は覚えたフレーズを3つ使う」という具体的な目標を設定すると効果的です。

活用例:
「I see what you mean, but I have a different opinion.(おっしゃることはわかりますが、私は違う意見があります)」

準備しておいたフレーズを意識的に使うことで、実際の会話に応用できる力が身につきます。何度も使うことでフレーズが自然に口から出るようになり、表現の幅が広がります。

•レッスン中にフィードバックをもらう
事前に設定したレッスンのゴールに対して、先生にフィードバックを求めましょう。
例えば「今日の発音どうでしたか?」「このフレーズの使い方は正しいですか?」と質問することで、アウトプットの質が向上します。

活用例:
「Could you correct my pronunciation if I make a mistake?(発音が間違っていたら直してもらえますか?)」

先生からのフィードバックを受けることで、自分の弱点を把握でき、次回のレッスンに活かすことができます。
また、英語を話す自信もどんどんついていきます。

4. レッスン後の復習を習慣化する

オンライン英会話の効果を最大化するためには、レッスン後の復習が欠かせません。
レッスンで学んだ内容を定着させるために、しっかりと復習を行いましょう。
以下では、効果的な復習方法や具体的な活用例を紹介します。

・レッスン内容をメモして振り返る
レッスン中に聞いた新しいフレーズや間違えた表現をメモしておき、後で見返す習慣をつけましょう。
ノートやデジタルツール(例: Google Docs、Notion)にまとめると効率的です。

活用例:
レッスン中に「I went to shopping.」と話してしまった場合、「I went shopping.」が正しいと先生に指摘されたら、そのポイントをメモに追加。
「to」なしで「go shopping」を使う、と書き留めることで、次回から同じミスを避けられます。

・レッスン録画を見返す
オンライン英会話のプラットフォームによっては、レッスンの録画機能があります。録画を見返して、再度リスニングやシャドーイングの練習をすると、理解度が深まります。

活用例:
レッスンで先生が話していた表現や発音がわからなかった部分を録画で確認し、繰り返し聞き取る練習をする。
特に、先生の質問に対して自分がどう答えたかをチェックして、改善点を見つけていきます。

・学んだ単語やフレーズを自分で使ってみる
レッスン中に出てきた新しい単語やフレーズを使って、英作文を行うと効果的です。自分で文章を作成することで、覚えた表現がより記憶に定着します。

活用例:
レッスンで「I’m looking forward to it.(楽しみにしている)」という表現を学んだら、それを使って「I’m looking forward to the weekend because I can play soccer.(週末が楽しみです、なぜならサッカーができるからです)」

と自分の経験に合わせて文章を作ってみる。

・翌日の5分間復習タイムを設ける
レッスン後すぐだけでなく、翌日に短い復習時間を設けることで、記憶の定着がさらに強化されます。1日5分でも、昨日学んだ内容を振り返ることで、長期記憶に残りやすくなります。

活用例:
朝の通学時間や寝る前の5分間を使って、レッスンメモを読み返す。
暗記カードアプリ(例: Anki、Quizlet)に単語やフレーズを登録して、隙間時間にクイズ形式で復習するのも効果的です。

・週に一度の「総まとめ復習」を行う
週末など時間があるときに、その週に学んだ内容を一気に復習する「総まとめ復習」を行いましょう。
1週間のレッスン内容を振り返ることで、知識が整理され、理解が深まります。

活用例:
週末に1週間分のメモを読み返し、覚えていない単語やフレーズをチェック。
その後、それらを使った短いスピーチや日記を書いて、実践的にアウトプットしてみましょう。
先生にメッセージで質問してフィードバックをもらうのも効果的です。

5. 英語を日常生活に取り入れる

オンライン英会話の効果をさらに高めるためには、英語を日常生活に取り入れることが重要です。
教室だけでなく、日常でも英語に触れることで、自然と使いこなせるようになります。以下は、中学生が無理なく取り組める英語活用法や具体例です。

・英語で日記をつける
毎日少しでも英語で日記を書いてみましょう。
1日の出来事や感じたことを英語で表現することで、ライティング力が向上します。
難しい文法や単語を使う必要はありません。シンプルな文でOKです!

•活用例:
「Today, I played soccer with my friends. It was fun but very hot. I drank a lot of water.(今日は友達とサッカーをしました。楽しかったけれどとても暑かったです。たくさん水を飲みました)」

毎日続けることで、自然に単語やフレーズが身についていきます。

・ 英語の音楽や映画を活用する
自分の好きな音楽や映画を英語で楽しむことも効果的です。
字幕をつけて理解を深めたり、リスニング力を鍛えたりするのに役立ちます。
特に、洋楽の歌詞を覚えて一緒に歌うことで、発音やリズム感も向上します。

•活用例:
洋楽の歌詞を調べて覚え、歌いながら発音練習をする。
また、好きな映画を英語字幕付きで観ることで、新しい表現を学び、リスニング力もアップします。

例えば、「Harry Potter」を英語で観て、物語の理解を深めるのも良いでしょう。

・ 家の中で英語を使う
家族と一緒に、簡単な会話を英語で試してみましょう。
「英語タイム」を設けて、短時間でも英語だけで話す習慣をつけると、実際の会話力が伸びます。

•活用例:
朝食の時に「What would you like for breakfast?(朝ごはん何が食べたい?)」や、「Did you sleep well?(よく眠れた?)」など。

日常の簡単なフレーズを使ってみる。また、家族で英語を使ったしりとりやゲームをして、楽しみながら英語に親しむのもおすすめです。

・ 英語のアプリやゲームを活用する
勉強というよりも、楽しみながら英語に触れたいなら、英語学習アプリやゲームを取り入れるのも効果的です。
アプリなら通学時間やちょっとした空き時間にも利用でき、継続しやすいです。

•活用例:
英語のクイズやパズルを解く「Duolingo」や「Quizlet」を使って、単語や文法をゲーム感覚で学ぶ。
スマートフォンの言語設定を英語に変えてみるのも、自然と英語に慣れる方法の一つです。

・ 英語のメモや付箋を使う
勉強机や部屋の中に英語のメモや付箋を貼って、視覚的に英語に触れる機会を増やしましょう。
物の名前や簡単なフレーズを書いた付箋を使うことで、日常的に単語が自然と頭に入ります。

•活用例:
冷蔵庫に「What do we need to buy?(何を買う必要がある?)」と書いたメモを貼っておき、買い物リストを英語で書く。
ドアには「Don't forget your keys!(鍵を忘れないでね!)」と書いておくことで、毎日目に触れる機会が増え、単語が自然と身につきます。

・ 英語で好きなことに挑戦する
趣味や好きなことを英語で楽しんでみるのも良い方法です。
例えば、英語で料理のレシピを読んで実際に作ってみたり、英語のYouTubeチャンネルで好きなテーマの動画を視聴したりすると、興味を持って英語に取り組むことができます。

•活用例:
「英語のレシピを見ながらお菓子作りに挑戦」「英語でDIY動画を観て工作をしてみる」「ゲーム実況の英語チャンネルをフォローしてみる」など、自分の好きな分野で英語に触れることで、楽しく学べます。

6. 楽しみながら続ける工夫をする

最後に、楽しむことが一番の上達の秘訣です。
英語学習は、楽しくないと続きにくいものです。
特に中学生は勉強以外の誘惑も多く、「めんどうくさい」と感じてしまうことも少なくありません。
そこで、英語を「楽しみながら」続けられる工夫が大切です。
ここでは、中学生でも実践しやすい具体的なアイディアをいくつか紹介します。
中学生は部活動や勉強で忙しいですが、オンライン英会話を「勉強」と捉えずに「趣味」や「遊び」の一環として楽しむことで、自然と英語力が伸びます。

・英語で好きなYouTuberやTikTokをフォローする
中学生に人気のYouTubeやTikTokなどのSNSを活用して、英語を学びましょう。
自分の好きなジャンル(ゲーム実況、ファッション、メイク、スポーツなど)の海外クリエイターをフォローすることで、楽しく英語に触れられます。

活用例:
ゲーム好きなら「英語のゲーム実況」を観て、リアルな会話表現を学ぶ。

例えば、MinecraftやFortniteの実況を英語で観ると、ゲーム関連の単語やフレーズが自然と身につきます。
また、TikTokで「#LearnEnglish」「#EnglishTips」などのハッシュタグを検索して、短い動画で英語フレーズを覚えるのもおすすめです。

・ 英語のチャットアプリで友達とやり取りする
LINEやDiscordなど、普段使っているチャットアプリで、あえて英語を使ってみるのも楽しい挑戦です。
友達と一緒に「今日は英語だけで会話しよう」と決めて取り組むと、お互いにモチベーションも上がります。

活用例:
毎日1つ、英語で日常の出来事を報告し合うチャレンジを友達と始めてみる。

「What did you eat for lunch today?(今日のお昼何食べた?)」

などの簡単な質問から始めると続けやすいです。
また、英語のスタンプやGIFを使って会話を盛り上げるのも楽しい工夫です。

・ 英語を使ったスマホゲームをプレイする
スマホゲームも英語学習に役立ちます。
特に、ストーリーが英語で進行するゲームや、英語のパズルゲームは、楽しみながら英語に触れられます。

活用例:
Words With FriendsやDuolingoのゲーム機能を利用して、友達と競い合いながら英単語を覚える。
また、RPGゲームでストーリーを英語設定にして、キャラクターのセリフを楽しみながら理解するのも効果的です。

・ 英語の歌詞を覚えてカラオケで歌う
洋楽が好きなら、好きなアーティストの歌詞を覚えてカラオケで歌うことも、楽しく英語を学ぶ方法です。
音楽に合わせて歌うことで、リスニング力と発音が自然と鍛えられます。

活用例:
Taylor SwiftやEd Sheeranの人気曲を覚えて、英語の歌詞をそのまま歌えるように練習する。
友達とカラオケに行って、洋楽で盛り上がりながら英語力を磨くのもおすすめです。
また、YouTubeで歌詞付きのミュージックビデオを観ながら歌うのも効果的です。

・ 英語版のマンガやアニメを楽しむ
アニメやマンガが好きな人は、英語版にチャレンジしてみましょう。
好きな作品なら内容も理解しやすく、自然と英語に親しめます。

活用例:
「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」など人気のアニメを英語字幕で観てみる。
また、電子書籍で英語版のマンガを読んでみることで、楽しみながらリーディング力をアップできます。
少し難しいと思ったら、まずは簡単な日常系のアニメから始めるのも良いです。

・ 英語でクイズやトリビアに挑戦する
クイズやトリビアが好きなら、英語でのクイズアプリやウェブサイトを使って遊ぶのもおすすめです。
学校で友達と「クイズ大会」を開催して、英語の知識を競い合うとさらに楽しくなります。

活用例:
アプリのKahoot!やQuizletで英語のクイズに挑戦したり、Sporcleなどのサイトでジャンル別のトリビアに挑戦してみましょう。
例えば、映画や動物、スポーツなど興味のある分野のクイズを英語で楽しむと、単語力がぐんと伸びます。

まとめ

中学生からオンライン英会話を効果的に活用するためには、目標設定、事前準備、積極的なアウトプット、復習、日常生活への英語の取り入れ、そして楽しむ工夫が鍵です。これらのポイントを押さえて、英語学習を楽しく続けていきましょう。続けることで確実に英語力が向上します!

この記事を書いた人

三比 裕介さんぴ ゆうすけ

こんにちわ!
ブログを読んで頂き誠にありがとうございました!
スタッフの三比(さんぴ)と申します。
4年前から自分も運営しながらベティ先生と英会話を学んでいます!
最初自分も「ドキドキ」でしたが、明るく陽気な方で、日本語教室で働いていたこともありコミュニケーションも抜群でした!

そこで、「この先生の魅力を皆さんにも知っていただきたい」とオンラインレッスンのサービスを立ち上げました。Vetty先生と話すうちに、私の英語力も大きく向上しています(笑)ぜひ一度、無料体験でレッスンの楽しさをご実感ください。